[採用情報]
2019年度オープニング・スタッフ保育士募集!
新規認可園(埼玉県川口市・川口元郷駅より徒歩7分)の開設にともない、オープニング・スタッフを募集します。
新しい仲間は、みんな同期です。
パートタイム勤務(1日4時間程度)を希望の方も大募集です!
「歌の伴奏を頼まれたけど、ピアノはちょっと...」
「事務作業でパソコンが必要だけど、どうも苦手...」
「子どもがいるので、できたら早番は遠慮したいな...」
そんなあなたこそ、ぜひお仲間になっていただきたいのです!
この続きは、
こちらからどうぞ!
賃金
新卒の場合のモデル賃金:
20才: 月給20万5千円以上(交通費除く) + 最大2万8千円
※ 平成30年度より新たに設けられた川口市の「保育士賃金補助事業(保育士一人あたり2千円〜2万8千円補助)」による
※ 資格手当を含む
※ 交通費全額支給、昇給・賞与・退職金制度あり
※ 勤続年数(3年、5年、10年)による報奨金制度あり
川口市が行っている保育士宿舎借り上げ支援事業(市外からの転入等、条件あり)に基づいた家賃の補助も受けられます。
※ パートタイムをご希望の方は、勤務時間等の条件によって金額が異なります。詳しくは、お問い合わせください。
経験年数により、技能・経験に応じた追加的な処遇改善(処遇改善等加算II)にチャレンジしていただけます。
おおむね3年以上の経験をお持ちの方: 職務分野別リーダー(5千円加算)
おおむね7年以上の経験をお持ちの方: 副主任保育士または専門リーダー(いずれも4万円加算)
社会保険
各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)完備
パートタイムをご希望の方も、勤務時間等の条件に応じて加入できます。
労働時間・休日
就業時間: 7:00〜19:00(認可園)または8:00〜19:00(小規模保育)の間で実働8時間、休憩1時間
休日: 日曜日、当番・研修等のない土曜日、祝祭日、年末年始(12/29〜1/3)、有給休暇(初年度10日、最大20日)
※ 土曜出勤には代休あり
※ 年間休日120日程度
配置基準を超えるスタッフがいますので、お互いにゆずり合いながら、お休みも積極的に取得しています。
業務内容
従事する業務: 保育業務全般(要保育士資格)
※ 学歴、経験、年齢、性別不問
掃除や洗濯、おもちゃの消毒等を担当する専任のスタッフ(保育支援者)がいますので、本来の保育に専念することができます。
契約期間
勤務開始日: 平成31年4月1日
雇用形態・期間: 正規職員
※ 試用期間(3カ月)あり
※ 初年度は1年間の有期雇用、2年めからは定年までの無期雇用
パートタイム(午前のみ、午後のみ等)をご希望の方も、お気軽にご相談ください。
就業場所
1. さくらそう保育園元郷(平成31年4月1日開設予定)
住所:
〒332-0011 埼玉県川口市元郷1-21-13
最寄駅: [川口元郷](埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線) 徒歩7分
種別: 私立保育所(0〜5歳児)
定員数: 60名(0歳児: 5名、1歳児: 7名、2歳児: 9名、3歳児: 13名、4歳児: 13名、5歳児: 13名)
3. さくらそう保育園朝日(旧第2さくらそう保育園/平成28年4月1日開設)
住所:
〒332-0001 埼玉県川口市朝日6-18-6 アサヒ総建ビル1F
最寄バス停: [朝日六丁目](川口駅東口発 川02系統) / [朝日五丁目南](西川口駅東口発 西川05系統)
種別: 小規模保育事業所A型(0〜2歳児)
定員数: 15名(0歳児: 3名、1歳児: 6名、2歳児: 6名)
※ 希望や都合も考慮
※ 本人に相談の上、入職後の異動あり
※ 自転車・バイクによる通勤可
すべての園が相互に協力し合いながら運営しており、運動会や園外保育等の行事も合同で行っています。
保育支援者(掃除や洗濯等、保育以外の業務)
事務員
[応募方法]
[見学]
随時行っています。採用担当までご連絡ください。お友だちとご一緒にどうぞ!