さくらそう保育園ロゴ

株式会社プリムラ さくらそう保育園

遊びを主体とした活動(自由保育)を大切にする保育園~

野原で遊ぶ子どもたち(園名入り)


[園児募集]

2023/05/31(水) 現在
園児募集ポスター

さくらそう保育園では、空き状況に応じて園児さんを募集しており、現在の各園の年齢ごとの募集内容は下記の通りとなります。
現在は、朝日園の0歳児さん(3名)と2歳児さん(1名)に空きがあります。
見学も随時受け付けておりますので、各園(元郷園東領家園朝日園)までお気軽にお問い合わせください!
なお、入園の申請は、川口市子ども部保育幼稚園課(電話: 048-258-4097)までお願いします。

募集内容 (園別、年齢別)
0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
元郷園 0人 0人 0人 0人 0人 0人
東領家園 0人 0人 0人 - - -
朝日園 3人 0人 1人 - - -

[さくらそうだより 元郷]

2023/06/05(月) フォーマミー保育園、どんぐりせんせいの工作教室

3階のお友だちが、何やら真剣に取り組んでいます。
3階のお友だちが、何やら真剣に取り組んでいます。

※この記事の続きは、こちらからどうぞ...
※その他の記事は、こちらからどうぞ...

[さくらそうだより 東領家・朝日]

2023/05/25(木) [朝日・保育・散歩] 東領家園との合同保育

東スポーツセンターで、東領家園のお友だちと、一緒に遊びました。

子どもたちの楽しそうな声が、聞こえてきそうです。
「広いね~。」
「みんなで、何して遊ぼうか?」
子どもたちの楽しそうな声が、聞こえてきそうです。

※この記事の続きは、こちらからどうぞ...
※その他の記事は、こちらからどうぞ...

[気まぐれコラム]

2023/06/01(木) 座談会 #2 [保育で大切なこと]

(ぱぱ)
 「まだ、ことばのやり取りができない、0・1・2歳児のお子さんに対して、その子の思いをどうやって受容していくのか、寄り添っていくのか」について、考えていきたいと思います。
 今度は、すけさんに質問します。すけさんは、子どもの思いをくみ取りたいのに、なかなかできなくて困ったことはありませんか?。

ブロック

※この続きは、こちらからどうぞ...
※その他の記事は、こちらからどうぞ...

[更新履歴]

・2023/06/07(水) 元郷園のブログ[さくらそうだより]に記事[フォーマミー保育園、どんぐりせんせいの工作教室]を追加しました。
・2023/06/05(月) 東領家園・朝日園のブログ[さくらそうだより]に記事[東領家園との合同保育 (朝日園)]を追加しました。
・2023/05/31(水) 管理者の[気まぐれコラム]に記事[保育で大切なこと (座談会)]を追加しました。

トップ